UM-ONE mk2は、MIDI機器(キーボード/オルガン/ペダルなど)をiOSデバイスに接続して、iOSデバイス上で動作するMIDIアプリケーションをコントロールすることができます。
※ iPad(第1世代)は使用できません。
※ 対応するOSのバージョンについて、詳しくはiOS 機器への対応状況をご覧ください。
※ 使用するiPadアプリは「CoreMIDI」に対応している必要があります。
※ UM-ONE mk2はMIDIインターフェースです。オーディオ信号を送受信する場合は、RubixシリーズなどのUSBオーディオ・インターフェースをお使いください。
UM-ONE mk2本体のほか、以下をご用意ください。
- iPad(Apple 社製)
- Apple iPad Camera Connection Kit、Lightning - USBカメラアダプタ、USB-C - USBアダプタなど
※ お使いのiPadの仕様に合わせてご用意ください。 - セルフパワー式USBハブ(市販品、ACアダプターなどで電源を接続して動作するタイプ)
- USBケーブル(市販品)
以下の手順で操作してください。
- USBハブの電源を入れます(USBハブにACアダプターを接続します)。
- USBハブとiPadを、カメラコネクタ(USBアダプタ)で接続します。
- UM-ONE mk2の[COMP/TAB]スイッチを「TAB」に切り替えます。
- UM-ONE mk2をUSBハブに接続します。
※ 電源を接続しないタイプのUSBハブを使ったり、UM-ONE mk2とiPad を直接接続したりすると、動作が安定しない場合があります。