以下の点をご確認ください。
-
再生音にノイズがのるとき
使用していない入力の音量を下げてください。マイクやギターを接続しないときは、[GUITAR/BASS]つまみ、[MIC]つまみ、[PLUG IN MIC]つまみを左いっぱいに回してください(最小)。 -
スマートフォンをGO:MIXER PROに近づけたときにノイズが聞こえるとき
スマートフォンから発生する電磁ノイズを拾っている可能性があります。スマートフォンとGO:MIXER PROの設置場所を変えてみてください。 -
LOOP BACKスイッチがONのとき
LOOP BACKスイッチをOFFにして、ノイズが改善されるかお試しください。 -
特定のスマートフォンでノイズが生じるとき
GO:MIXER PRO x スマートフォン動作確認情報で、スマートフォンの対応状況をご確認ください。 -
特定のアプリでノイズが生じるとき
ライブ配信/ビデオ通話アプリへの対応状況で、アプリの対応状況をご確認ください。
※ すべてのアプリで、GO:MIXER PROの完全な機能を保証するものではありません。
※ 可能な場合は、互換性のある別のオーディオ・アプリでお試しください。 -
特定のUSBケーブルでノイズが生じるとき
付属のUSBケーブルをお使いください(他社のケーブルは使用できません)。 -
特定の電源でノイズが生じるとき
スマートフォンから電源を取得している場合は、スマートフォンのバッテリー残量をご確認ください。バッテリー残量が少ない場合は、スマートフォンを充電してから使うか、電池駆動でお試しください。
※ スマートフォンから本機に電源を供給すると、スマートフォンのバッテリーを通常より多く消
費します。
電池駆動の場合は、新しい電池でお試しください。 -
マイクを使うとノイズが生じるとき
マイクの音量レベルを上げすぎるとノイズが目立つことがあります。マイクの音量レベルを下げて、なるべくマイクに近づけて音声を入力してみてください。また、感度の高いマイクを使うと、ノイズを軽減できることがあります。