はい。
変拍子のパターンを作る場合は、以下の手順でトラックのステップ数を変更してください。
※ トラックのLAST STEP の設定は、バリエーションA~Hで共通です。
※ トラックのLAST STEP は、バリエーションのLAST STEPより優先されます。
バリエーションの長さを変更する(バリエーションのLAST STEP の設定)
- [SHIFT]ボタンを押しながら[STEP LOOP]ボタンを押します。
-[STEP LOOP]ボタンが点滅し、LAST STEP 画面が表示されます。 - [VALUE]つまみで、設定したいバリエーションを選びます。
- 画面右上に設定するバリエーションが表示されます。「H」が表示されているときに[VALUE]つまみを右に回すと、FILL IN 1、FILL IN 2を選ぶことができます。
-[SHIFT] ボタンと[STEP LOOP] ボタンを押しながらVARIATION[A]~[H]ボタンを押すと、複数のバリエーションを選ぶことができます。 - パッド[1]~[16]で最後のステップを選びます。
特定のトラックの長さを変更する(トラックのLAST STEP の設定)
- [SHIFT]ボタンを押しながら[STEP LOOP]ボタンを押します。
- [STEP LOOP]ボタンが点滅し、LAST STEP 画面が表示されます。 - INST セレクト[BD]~[OH]ボタンで、変更したいトラックを選びます。
※ ボタンを押しながら他のボタンを押すと、複数選ぶことができます。 - パッド[1]~[16]で最後のステップを選びます。