本体メモリーの空き容量が不足している可能性があります。
サンプルの読み込みやサンプリング(トーン/ドラム・インスト/ボーカル・テイク)では、本体メモリーを使用します。不要なサンプルやボーカル・テイクの削除、ルーパー・オプティマイズで、空き容量を確保してください。
以下の手順で操作してください。
本体メモリーの使用状況を確認する
- [SHIFT]ボタンを押しながら[SYSTEM]ボタンを押します。
- UTILITY 画面が表示されます。 - [VALUE]ダイヤルで「MEMORY INFO」を選び、[VALUE]ダイヤルを押します。
- メモリーの使用状況が表示されます。
※ Fragmentの数値が高い場合は、ルーパー・オプティマイズもお試しください。操作方法については、関連Q&A「不要なユーザー・サンプルを削除しても、メモリーの空き容量が増えません。」をご覧ください。