Assign Sourceが「System」に設定されている場合は、システムのアサイン設定が優先されます。
シーンのアサイン設定を適用する場合は、Assign Sourceの設定を変更してください。
以下の手順で操作してください。
Aerophone Pro Editorでの設定方法
- Aerophone Pro Editorを起動します。
※ 接続方法については、関連Q&A「Aerophone Pro Editorに接続する方法を教えてください。」をご覧ください。 - 画面左下の[EDITOR]をタップします。
- 画面上部のシーン名をタップします。
- シーン・リストが表示されます。 - 編集するシーンをタップします。
- 画面左上の「<」をタップします。
- 画面下部の[COMMON]ボタンをタップします。
- Assign Sourceの「SCENE」をタップします。
- [WRITE]ボタンをタップします。
- Scene Write画面が表示されます。 - [OK]ボタンをタップして、上書き保存します。
※ 保存先やシーン名を変更する場合は、「Scene Group」、「Scene」、「Scene Name」で指定してください。
本体での設定方法
- [SCENE](▲/▼)ボタンで、編集するシーンを選びます。
- [MENU]ボタンを押します。
- [–][+](</>)ボタンで、Sceneの「Assign Source」画面を表示します。
- [MENU]ボタンを押します。
- [+](>)ボタンで「Scene」を選びます。
- [MENU]ボタンを長押しします。
- [–](<)ボタンで「User」を選びます。
- [SCENE CATEGORY]つまみで、ユーザー・バンクを選びます。
- [–][+](</>)ボタンで、現在選ばれているシーンをユーザー・シーンの何番に登録するかを選びます。
- [MENU]ボタンを押します。
- 必要に応じて、シーン名を変更します。
- [MENU]ボタンを押します。
- 確認画面が表示されます。 - [+](>)ボタンを押します。
- “Complete”と表示されたら完了です。