SC-88Pro/88ST Pro/88ST/88VLの、32パート対応サウンドキャンバスでは、異なるドラムセットを同時に4つ使用することが可能です。ただし、A パートで2つ、B パートで2つまでという制限があります。
設定方法 :
初期設定では、ドラム・パートは Part A の 10 パートと Part B の 10 パートに設定されています。
4 つのドラム・セットを同時に使用するためには、システム・エクスクルーシブ・データ USE FOR RHYTHM PARTを使用して、Part A, Part B それぞれにつき 1 パートづつドラム・パートを追加設定してください。
この結果、合計 4 つのドラム・パートにそれぞれ異なるドラム・セットを割り当て、同時に使用することができるようになります。
接続方法 :
音源をシリアル接続するか、または MIDI IN A と MIDI IN B の両方に接続してください。
( ご注意 )
MIDI IN A のみ、または MIDI IN B のみで MIDI 接続した場合は、
異なるドラム・セットを同時に 4 つ使用することはできません。
また、USE FOR RHYTHM PART を使用すると、各ポートの任意の 2 つのパートをドラム・パートに
追加設定することができますが、使用できるドラム・セットの数は常に 2 つまでとなります。
この記事は発売当時の情報を元に作成されています。
このため状況の変化によって正しくない情報が含まれている場合があります。またそのような場合でもこの記事は更新されません。
ご理解のほどよろしくお願いします。