はい、MC-303 には、内蔵音源を外部 MIDI 機器からコントロールして鳴らすための音源モードが用意されています。
音源モードにすると、MC-303 は 16 パートのマルチ・ティンバー音源として動作します。
※ 音源モード時、VOLUME つまみ以外の操作子は、動かしても何も変化しません。
またシーケンサー、アルペジオ、RPS などの機能も使えなくります。
■ MC-303 の音源モード設定方法
- [ PLAY MODE ] を押しながら、リアパネルの [ POWER スイッチ ] を押して電源をオンにします。
MC-303 が音源モードに設定されます。
ディスプレイには次のように表示されます。
音源モード時は、外部 MIDI 機器からノート・メッセージやプログラム・チェンジ・メッセージなどの
MIDI 情報を送ることにより、MC-303 の音源をコントロールすることができます。 - 通常の状態に戻すには、MC-303 の電源を切ってもう一度入れ直します。