MPU-401Nの割り込みレベルの初期設定は、「INT-1」(ディップスイッチ2番がON)になっています。従ってWindows用のMIDIドライバーの設定も「INT-1」にする必要があります。
割り込みレベルは、MPU-401Nの設定とドライバーの設定を一致させなくてはいけませんが、割り込みレベル自体はMPU-401NからMIDI入力があった時などにのみ発生しますので、ドライバーの組み込みやソングデータの演奏の場合には、設定に食い違いがあってもエラーが発生しない場合があります。
- MPU-401Nのディップスイッチを変更するか、またはWindows3.1上の[メイン]の、[コントロールパネル]の[ドライバー]の設定変更で、[Roland MPU401 MIDI Driver]の割り込みレベルを「INT-1」に変更して下さい。
- 割り込みレベルは、MPU-401Nとドライバーの設定が一致し、かつ他の周辺機器と重複しなければ、必ずしも「INT-1」である必要はありません。逆に他の周辺機器が「INT-1」を使用している場合は、MPU-401Nとドライバーを別 の設定にする必要があります。割り込みレベルが発生する周辺機器は、ハードディスクなどのSCSIインターフェース、ノートパソコンのレジューム機能などがあります。(INT2)
この記事は発売当時の情報を元に作成されています。
このため状況の変化によって正しくない情報が含まれている場合があります。またそのような場合でもこの記事は更新されません。
ご理解のほどよろしくお願いします。