譜面設定画面で、表示される譜面の大きさを変えることができます。
譜面サイズを 「小」 「片手表示」 に設定すると、鍵盤表示や演奏記号は消えますが、最大 72小節まで表示することが可能となり、曲の構成を確認する場合に便利です。
また、譜面表示画面で、上カーソルボタン/下カーソルボタンを押すと1段あたりの小節幅を調節できます。
譜面設定画面で、表示される譜面の大きさを変えることができます。
譜面サイズを 「小」 「片手表示」 に設定すると、鍵盤表示や演奏記号は消えますが、最大 72小節まで表示することが可能となり、曲の構成を確認する場合に便利です。
また、譜面表示画面で、上カーソルボタン/下カーソルボタンを押すと1段あたりの小節幅を調節できます。