次の 10 タイプから選ぶことができます。
タイプ |
概 要 |
ACOUSTIC SIM |
アコースティック・シミュレーター内蔵のオリジナル・アンプです。 シングル・コイル・ピックアップのフロント・ポジションとの組み合わせで最適な音質が得られます。 ハムバッキング・ピックアップのときは、イコライザーの [BASS] つまみや [MIDDLE] つまみを少し下げてください。 |
BLACK PANEL |
Fender の Twin Reverb をモデリングしています。 カントリー、ブルース、ジャズからロックまで幅広いジャンルに使われています。豊かな低域と明るい高域が特徴的です。 |
DLX COMBO |
Fender の Deluxe Reverb をモデリングしています。 サーフ・ミュージック、ブルース、カントリー、ジャズ、ソウル、ハードロックなど、あらゆるジャンルで使われたアンプです。 澄んだクリーン・トーンや、ボリュームを上げたときの艶やかなオーバードライブサウンドが特徴です。 |
BRIT COMBO |
VOX の AC-30TB をモデリングしています。 60 年代のリバプール・サウンドを築いたロック ・ アンプです。クリーンからオーバードライブまで幅広いサウンドを得ることができます。 |
TWEED |
Fender の Tweed Bassman 4×10" Combo をモデリングしています。 クリアな中高域と太い低域が特徴的です。クランチさせたときに粘りのある歪みサウンドがブルース/ロック・ギタリストに支持されています。 |
CLASSIC STACK |
Marshall の JMP 1987 をモデリングしています。 70 年代ハード・ロックに多用された、まさに王道ロック・ギター・サウンドと呼ぶにふさわしいアンプです。 |
METAL STACK |
PEAVEY の EVH5150 をモデリングしています。 ハイゲイン・タイプのアンプで、小音量時でも深い歪みとサステインが得られます。 |
R-FIER STACK |
MESA / Boogie の Rectifier をモデリングしています。 スーパー・ハイゲイン・タイプのアンプです。スラッシュ・メタル、グランジなどをはじめ、幅広いリード・サウンドを奏でます。 |
EXTREME |
太い低音と激しい歪みでありながらも、はっきりとした輪郭を持つオリジナルのハイゲイン・アンプです。 |
DYNA AMP |
ピッキングの強弱で、従来にない大きな音色の変化が得られるオリジナル・アンプです。 ソフトなピッキングでは透明感のあるクリーン・アンプ・サウンド、ハードなピッキングでは深く歪んだハイゲイン・アンプ・サウンドを生み出します。歪んでからもピッキングの強さで音色が変化し、表現の範囲を大きく拡大します。 [GAIN] つまみを最適な位置に調節することで、最大限の効果が得られます。はじめに [GAIN] つまみをセンターに合わせます。弱いピッキングではクリーン・トーン、強いピッキングでは深い歪みになるように [GAIN] つまみを調節してください。 |
※ 文中記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。