V-160HDのアップデータは、以下のページからダウンロードできます。
https://proav.roland.com/jp/products/v-160hd/downloads/
システム・プログラムのバージョンをアップデートする場合は、以下をご用意ください。
- V-160HD本体
- USBメモリー(あらかじめ V-160HDでフォーマットされたもの)
- パソコン(インターネットに接続されたWindowsやMac)
※ V-160HDのシステム・プログラムを、他の製品にインストールしないでください。製品のデータやシステム・プログラムが壊れるおそれがあります。
※ アップデート中は V-160HDの電源を絶対に切らないでください。何らかの原因によってアップデート中に電源がオフになり再起動できなくなったときは、修理が必要になる可能性があります。
以下の手順で操作してください。
- インターネットに接続されたパソコンでシステム・プログラムをダウンロードし、解凍します。
- V-160HDでフォーマットしたUSBメモリーをパソコンに接続します。
- 解凍した「v160hd_sys_v104」フォルダーを開き、「V-160HD.PRG」ファイルをUSBメモリーのルートディレクトリ(開いてすぐの階層)にコピーします。
※「V-160HD.PRG」ファイルをパソコンで開いたり、ファイル名を変更したりしないでください。
- コピーが完了したら、安全な方法でUSBメモリーを取り出してください。
- V-160HDの電源はオフにしてください。 - USBメモリーをV-160HDのUSB MEMORY端子に接続します。
- [DSK 1 PGM]ボタン、[DSK 2 PGM]ボタン、[PinP & KEY 2 PGM]ボタンを押しながら電源をオンにします。
※[MENU]ボタンが点滅するまで押し続けてください。 - 「SYSTEM UPDATE PRESS [ENTER] 」と表示されたら[VALUE]つまみを押します。
- アップデートが始まります。 - 「UPDATE COMPLETE 100% PLEASE RESTART」と表示されたら、V-160HDの電源をオフにします。
- USB MEMORY端子からUSBメモリーを取り外します。
- V-160HDの電源をオンにします。
バージョンを確認する
- [MENU]ボタンを押します。
- メニュー画面が表示されます。 - [VALUE]つまみを回して「SYSTEM」を選び、[VALUE]つまみを押します。
- [VALUE]つまみを回して「VERSION」を選びます。
- 現在のバージョンが表示されます。