はい。
ブラシで演奏する場合は、以下の手順で設定してください。
ブラシで演奏する場合は、以下の手順で設定してください。
- [KIT EDIT]を押します。
- KIT EDIT 画面が表示されます。 - [F5](OTHER)ボタンを押します。
- KIT EDIT OTHER 画面が表示されます。 - カーソル・ボタンで「BRUSH SW」を選び、[ENTER]ボタンを押します。
- BRUSH 画面が表示されます。 - ダイヤルで、「ON」に変更します。
- DRUM KIT 画面にブラシ・アイコンが表示されます。 - [EXIT]ボタンを押して、BRUSH 画面から抜けます。
ブラシ演奏は、以下のときに有効になります。
- ブラシ演奏に対応したインストが、SNAREのHEADに割り当てられているとき
※『TD-27 データ・リスト』(PDF)の「インスト・リスト」をご覧になり、備考欄に「*B」と記載されているインストを選んでください。
- 専用接続ケーブルのSNR(スネア)にメッシュ・パッドが接続されているか、DIGITAL TRIGGER IN 端子にPD-140DSが接続され、Assign(アサイン)が「SNARE」に設定されているとき
※ DIGITAL TRIGGER IN 端子のAssign(アサイン)が「SNARE」に設定されているときは、専用接続ケーブルのSNR(スネア)に接続したパッドは鳴りません。