以下の手順で設置してください。
※ 市販の桶太鼓用三柱台と、紐(30cm、3本)をご用意ください。
- AC アダプターやトリガー・ケーブルなどの接続ケーブルを、すべてはずします。
- TAIKO-1 の音源を取りはずします。
- 三柱台の支柱のベルトに紐を通し、輪を作り結びます(3箇所)。
- 図のように輪にTAIKO-1 のロッドを引っかけます。
※ パッドの突起は手前になるように配置してください。
※ ロッド2 本を1 つの輪に引っかけます。 - 音源を取り付けます。
※ ボタン操作をしやすくするため、音源は正面から1 つ右にずらした位置に取り付けてください。
正面/奏者側から見た図
付属のトリガー・ケーブル(0.2m)で接続します。
パッド:TRIG OUT 端子
TAIKO-1:TRIG IN1端子
(下のパッドには接続しないでください。)
関連動画もご覧ください。
「台への取り付け」ローランド TAIKO-1 #02