入力できます。V-60HD のフレーム・レート設定を「59.94Hz」にして入力をお試しください。V-60HD の入力対応フォーマットは以下のとおりです。
フレームレート 59.94Hz 設定時:
|
システム・フォーマット 720p設定時 |
システム・フォーマット 1080i または 1080p 設定時 |
SDI IN 1~4 |
720/59.94p、720/60p |
1080/59.94i、1080/60i、1080/59.94p、 1080/60p、1080/29.97p、1080/30p 、 1080/23.98p、1080/24p |
HDMI IN 5 HDMI/RGB/COMPONENT IN 6 |
480/59.94i、480/59.94p、720/59.94p、720/60p、1080/59.94i、1080/60i、 1080/59.94p、1080/60p、1080/29.97p、1080/30p、1080/23.98p、1080/24p VGA(640 × 480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz) WXGA(1280 × 800/60Hz)、SXGA(1280×1024/60Hz) FWXGA(1366 × 768/60Hz)、SXGA+(1400×1050/60Hz) UXGA(1600 × 1200/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz) |
※インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。
※ リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。
※ CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11 準拠
※ 1920 × 1200/60Hz:Reduced blanking
フレームレート 50Hz 設定時:
|
システム・フォーマット 720p設定時 |
システム・フォーマット 1080i または 1080p 設定時 |
SDI IN 1~4 |
720/50p |
1080/50i、1080/50p、1080/25p、1080/23.98p、1080/24p |
HDMI IN 5 HDMI/RGB/COMPONENT IN 6 |
576/50i、576/50p、720/50p、1080/50i、1080/50p、1080/25p、 1080/23.98p、1080/24p VGA(640 × 480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz) WXGA(1280 × 800/60Hz)、SXGA(1280×1024/60Hz) FWXGA(1366 × 768/60Hz)、SXGA+(1400×1050/60Hz) UXGA(1600 × 1200/60Hz)、WUXGA(1920×1200/60Hz) |
※インターレースで入力された映像は、本体内の処理でプログレッシブに変換されます。
※ リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。
※ CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11 準拠
※ 1920 × 1200/60Hz:Reduced blanking
フレーム・レートは、<SYSTEM> メニューの <FRAME RATE> で設定します。
システム・フォーマットは、<SYSYTEM> メニューの <SYSTEM FORMAT> で設定します。