できます。
以下の 2種類の方法があります。
◎方法1 (パッチ毎にテンポを引き継ぐか引き継がないかを設定する)
- [EDIT] ボタンを押します。
- [1] つまみで MST を選択し、[ENTER] ボタンを押します。
- [3] つまみで TEMPOHOLD を「ON」に設定し、パッチを保存します。
※ ON に設定したパッチを選ぶと、直前のパッチのテンポ情報を引き継ぎます。OFF に設定したパッチを選ぶと、選んだパッチに保存されているテンポ情報に切り替わります。
◎方法2(テンポ情報をシステム設定にする)
- [MENU] ボタンを押します。
- [1] ~ [3] つまみで PREF を選択し、[ENTER] ボタンを押します。
- [PAGE>] ボタンを押し、Page5 を表示します。
- [2] つまみで、BPM を「SYSTEM」に変更します。
※ Master BPM が全パッチ共通の BPM に設定されるため、タップ・テンポを使用して設定したテンポが、全てのパッチに反映されます。