GT-1 では PEDAL FX 機能(*1)を使用することで、エクスプレッション・ペダルをワウ・ペダルとして操作可能です。以下の操作をお試しください。
*1 PEDAL FX 機能とは、GT-1 のエクスプレッション・ペダルの先端を 強く踏み込むことで、PEDAL FX のランプを点灯させ、エクスプレッション・ペダルにボリューム・ペダル以外の動作を割り当てる機能のことです。(GT-1 のパラメーター・ガイド P.11「PEDAL FX」参照)
● 通常はエクスプレッション・ペダルをボリューム・ペダルとして使用し、PEDAL FX 機能を ON にしたときに、ワウ・ペダルとして使用する方法
- パッチを選びます。
- エクスプレッション・ペダルにフット・ボリュームと PEDAL FX を割り当てます。
1) [MEMORY EDIT] ボタンを押して、エフェクト・チェイン画面を表示させます。
2) [1] つまみで [EX1] を選び、[ENTER] ボタンを押します。
3) [1] つまみを回し、表示された画面の FUNCTION で「PDL FX/FV」を選びます。
4) [EXIT] ボタンを押して画面を戻します。
- EXP SW(EXP スイッチ)に PEDAL FX を割り当てます。
1) 同じエフェクト・チェイン画面で、[1] つまみを回して、 「ESW」を選び、[ENTER] ボタンを押します。
2) 表示された画面の FUNCTION で「PEDAL FX」、MODE で「TOGGLE」に設定します。
3) [EXIT] ボタンを押して画面を戻します。
- PDL(PEDAL FX)にお好みのワウ(WAH)を割り当てます。
1) 同じエフェクト・チェイン画面で [1] つまみを回して、 [PDL] を選び、[ENTER] ボタンを押します。
2) 表示された画面の TYPE で「CRY WAH」などお好みの設定を選びます。
3) PEDAL FX 画面にて、LEVEL もお好みで設定します。
4) [ENTER] ボタンを押して 2 ページ目に移動します。
5) 表示された項目をお好みので設定します。
PDL MIN:ペダルのかかと側を踏んだときの音色を設定します。
PDL MAX:ペダルのつま先側を踏んだときの音色を設定します。
※ PDL POS はエクスプレッション・ペダルを操作することで変動するため、設定しなくても大丈夫です。
6) [EXIT] ボタンを押して画面を戻します。
- エクスプレッション・ペダルをのつま先側を強めに踏み込んで、「PEDAL FX」のインジケーターが点灯することを確認します。
- ギターを演奏しながら、エクスプレッション・ペダルを操作してワウの効果がかかることを確認します。
- 設定を保存する場合は、[WRITE] ボタンを押してパッチを保存します。
以上の設定で作ったパッチは、エクスプレッション・ペダルを「PEDAL FX」のインジケーターが消灯時にボリューム・ペダルとして使用し、「PEDAL FX」のインジケーターが点灯の際は、ワウ・ペダルとして使うことができます。