SPD-1Wのパッドを叩いても反応しないときは、以下の内容をご確認ください。
【パッドの感度を調整します】
サイド・パネルの [THRES] つまみを左に回してパッドの最低感度を低く調整してください。
左に回しすぎると、パッドを叩いていなくても外部からの音や振動などで発音することがあるため、少ずつ左に回しながら最低感度を調整してください。
ただし、ウェーブのプレイ・タイプが"PHRASE ALT"または"LOO ALT"に設定されている場合は、外部の音や振動で誤って動作しないよう最適な値に自動的に設定されるため、最低感度を調整することはできません。
【レイヤー設定を確認します】
SPD-1Wではパッドに複数のウェーブを割り合てることができます。設定方法が正しくないと、音が鳴らないことがあります。「SPD::ONE WAV PAD 取扱説明書 追補」をご覧いただき、設定をご確認ください。
あわせて以下の記事もご確認ください。
SPD::ONE WAV PAD:[_advanced.txt] でオーディオ・ファイルの名前が誤っていた場合、どの様な動作になりますか。
SPD::ONE WAV PAD:ウェーブつまみ「6~12」を選ぶと、パッドを叩いても音が鳴りません。