V-160HDは7つの映像バスがあります。
HDMI OUT 1~3、SDI OUT 1~3、USB STREAM端子それぞれに、任意の映像バスを割り当てることができます。
以下の手順で操作してください。
- [MENU]ボタン →「VIDEO ASSIGN」→「HDMI OUT 1~3」「SDI OUT 1~3」「USB OUT」を選び、[VALUE]つまみを押します。
- [VALUE]つまみで、割り当てる映像バスを選びます。
映像バス 説明 PROGRAM 最終出力映像 SUB PROGRAM PROGRAM バスと同じ映像
SUB PROGRAM バスでは、PinP & KEY レイヤーと DSK レイヤーの表示/非表示を、PROGRAM バスとは別に設定することができます。
レイヤーの設定を変更することで、PROGRAM バスとは異なる映像を出力することができます。PREVIEW プレビュー出力映像(次に出力される映像)
※フェード・イン/アウトの効果は、反映されません。AUX AUX バスに送られた任意の映像
特定の入力映像を固定で出力したい場合など、最終出力とは別に独立した出力を確保することができます。MULTI-VIEW 最終出力映像、プレビュー出力映像、クロスポイント[1]~[8]ボタンに割り当てられている映像(マルチビュー) 16 INPUT-VIEW HDMI IN 端子と SDI IN 端子からの入力映像(16 分割画面) 16 STILL-VIEW 読み込んだ静止画(16 分割画面) - [MENU]ボタンを押して、メニューを閉じます。