SD カードに入れたオーディオ・ファイルを鳴らす手順は下記の通りです。
※「パッド」にはドラム・トリガーを含みます。
操作手順
- WAV(44.1KHz、16bit)のファイルが入った SD カードを TM-2 のスロットに差し込みます。
- [INST]ボタンを押します。
- パッドを叩いて、オーディオ・ファイルを割り当てたいパッドを選びます。
- [+][-]ボタンで鳴らしたいオーディオ・ファイルを選びます。内蔵インストの後にオーディオ・ファイルが表示されます。
- パッドを叩いて音を確認します。
- [INST]ボタンを押して、キット画面に戻ります。
ご参考
オーディオ・ファイルを選ぶ際
- [SHIFT]ボタンを押しながら[+][-]ボタンを押すと、内蔵インストの場合、インスト・カテゴリーを切り替えることができます。
SD カードの場合、WAVE フォルダーの中にフォルダーがあれば、フォルダーを切り替えることができます。 - [SHIFT]ボタンを押すと、内蔵インストの場合、選んだインストのインスト・カテゴリーを表示します。
SD カードの場合、選んだオーディオ・ファイルがあるフォルダー名を表示します。 - [+]([-])ボタンを押しながら[-]([+])ボタンを押すと値(インスト)を速く増減できます。