AD-10:エレクトリック・アコースティック・ギターをミキサーに直接接続すると音質が変わってしまいます。 2025年01月24日 05:59 更新 フォローする エレクトリック・アコースティック・ギターを直接ミキサーにつなぐと、インピーダンスの不整合が生じ、音質が変わってしまいます。 そのような場合は、ダイレクト・ボックス(BOSS DI-1, AD-10)などインピーダンスを変換する機能を持つ機器を介して接続すると解消されることがあります。 関連記事 AC-3:AC-3 のアコースティック・ギター音を良い音で鳴らすには、G.AMP OUT に通常のギター・アンプをつないで鳴らすよりも、LINE OUT からの出力を、PAシステムに接続して鳴らす方がいいそうですが、なぜですか? AD-10:エフェクトがかかる順番や LOOPER の位置を教えてください。 AD-10:ピエゾ・ピックアップを接続できますか。 AD-10:どのようなエフェクトが内蔵されていますか。 DI-1:エレクトリックアコースティック・ギターをミキサーに直接繋げると音がよくない。DI-1 や BOSS ADシリーズを繋げるとよいようだが、どのような点が違うのですか。