BR-80 には、「LIVE REC」「MTR」「eBand」の 3 つのモードがあり、どのモードで曲を使用したいのかによって、パソコンから取り込む方法が異なります。
曲を取り込む方法について、以下に各モードごとにご案内いたします。
< LIVE REC モード使用時 >
パソコンに BR-80 を STORAGE で接続し、SD カード内の "LIVEREC" フォルダーに取り込みたい曲の WAV ファイルや mp3 ファイルをコピーします。
※ 取り込み可能なファイルは、以下の形式のファイルです。
WAV:16 ビット、ステレオ
mp3:64kbps ~ 320kbps、ステレオ
MICRO BR BR-80 取扱説明書 P.104「USB に関する機能を設定する」と P.106「WAV / MP3 ファイルをやりとりする」をご参照ください。
< MTR モード使用時 >
BOSS BR Series Wave Converter を使用して、パソコンの中にある曲ファイルを、MTR モードの指定ソングの指定トラックに MTR 専用形式に変換して取り込みます。
事前に BR-80 DOWNLOADS ページよりお使いのパソコンの OS に対応した「BOSS BR Series Wave Converter」をダウンロードして解凍しておきます。
< eBand モード使用時 >
eBand Song List Editor を使用して、パソコンの中にある曲ファイルを、eBand モード専用形式に変換して取り込みます。
事前に BR-80 DOWNLOADS ページよりお使いのパソコンの OS に対応した「eBand Song List Editor 」をダウンロードしてインストールしておきます。
詳しい操作方法については、BR-80 SUPPORT ページにて公開している「eBand Song List Editor の使いかた」をご参照ください。