RC-202 は、以下の MIDI メッセージの送受信に対応しています。
■ テンポ情報、再生/停止情報の送受信
- テンポ情報(MIDI クロック)の送受信
RC-202 と外部機器を MIDI ケーブルで接続すると、外部機器を RC-202 と同じテンポで演奏(同期演奏)できます。
RC-202 は、MIDI 同期のマスター/スレーブのどちらにも設定することができます。
※ テンポ情報(MIDI クロック)を受信したい場合は、パラメーター・ガイド 「テンポ同期を設定する(MIDI シンク)」を "AUTO (初期値)" に設定してください。 - MIDI スタート(FA)の送受信
RC-202 のトラックの停止中、トラックの録音/再生を行うと同時に、MIDI スタート(FA)が送信されます。
オール・スタート操作を行った場合にも送信されます。
※ ワン・ショット が「ON」のトラックと、ループ・シンクが「OFF」のトラックはスタート/ストップを送信しません。
また、外部機器からの MIDI スタート/ストップを受信して、すべてのトラックを再生したり停止させることもできます。 - MIDI ストップ(FC)の送受信
RC-202 のトラックが停止したタイミングで、MIDI ストップ(FC)が送信されます。
オール・ストップ操作をした場合にも送信されます。
※ ワン・ショット が「ON」のトラックと、ループ・シンクが「OFF」のトラックはスタート/ストップを送信しません。
■ プログラム・チェンジ(PC)の送受信
RC-202 の 1~64 のフレーズメモリーを選ぶと、同じ番号のプログラム・チェンジ(PC#1 ~ PC#64)を送信することができます。
また、外部機器からのプログラム・チェンジを受信して、RC-202 のフレーズ・メモリーを切り替えることができます。
※ PC#65 ~ PC#128 を送受信することはできません。
※ Bank Select MSB(CC#0) や Banl Select LSB(CC#32)を送受信することはできません。
※ プログラム・チェンジ(PC) の送信をする場合は、パラメーター・ガイド 「MIDIプログラム・チェンジ・アウト」を "ON(初期値)" に設定してください。
■ コントロール・チェンジの受信
外部機器からコントロール・チェンジを受信して、RC-202 のパラメーターを操作することができます。
どのような操作ができるのかについては、は、パラメーター・ガイド の「バンク設定」にある「CTL」をご参照ください。
※ RC-202 からコントロール・チェンジの送信をすることはできません。