TD-30:トリガー・タイプ「BT1」と「BT1 SENS」の違いを教えてください。(Ver.1.12~) 2022年01月18日 08:06 更新 フォローする 以下の違いがあります。 Trig Type: BT11打で確実に1音を鳴らしたい場合や、コントローラーとしてBT-1を使用する場合に適しています。 Trig Type: BT1 SENS弱打での演奏や、よりダイナミクスのある演奏をしたい場合に適しています。ただし、セッティングによっては他のパッドを叩いたときに、BT-1 が鳴ってしまう場合があります。 関連記事 FANTOM-06 FANTOM-07 FANTOM-08: 最大同時発音数を教えてください。 TM-2: パッド/ドラム・トリガーの感度を調節する V71: インストゥルメント・エクスパンションを使うために必要な準備を教えてください SPD-SX PRO: フットスイッチでウェーブを再生する方法を教えてください。 BT-1:TD-30 と組み合わせて使うとき、Trigger Type を BT1、BT1 SENS のどちらに設定するのですか?