打点位置検出を有効にするには、以下の条件を満たす必要があります。
- 対応音色: INST画面で「POSI」と表示されるインスト
※[F5(H&R)] が「Off」の時に表示されます。 - 対応インプット: 2 SNARE(ヘッド/リム)、3~6 TOM1-4(リム)、10 RIDE(ボウ)、12~15 AUX1-4(ヘッド/リム)
- 対応パッド: デュアル・トリガー対応のV-Pad 及び、V-Cymbal
- Position Ctrl: ON
※ 取扱説明書「打点位置による音色変化をオン/オフする」をご覧ください。
- [INST]ボタンを押します。
- [F3(CONTROL)]ボタンを押します。
- [F3(POSI)]ボタンを押して、Position Ctrlを「ON」に設定します。
※ キットごと、インプットごとに設定できます。
※ 製品出荷時は「ON」に設定されています。
- Position Detect: ON
※ 取扱説明書「打点位置の検出をする(POSI)」をご覧ください。
- [TRIGGER]ボタンを押します。
- [F5(ADVANCE)]ボタンを押します。
- [F4(POSI)]ボタンを押し、Position Detectを「ON」に設定します。
※ TD-30 全体に1つ設定できます。
※ 製品出荷時は「ON」に設定されています。