TRIGGER IN 5 端子に接続したパッドを叩いて、以下の動作をコントロールできます。
【 操作項目 】
KIT# INC、KIT# DEC、SETLIST# INC、SETLIST# DEC、SONG# INC、SONG# DEC、SONG PLAY、SONG STOP、SONG TOP、SONG PLAY/STOP、ALL SOUND OFF
以下の手順で設定を行ってください。
※ TM-6 PRO リファレンス・マニュアル P.43~44 「 ドラム・トリガーに機能を割り当てる 」 を併せてご参照ください。
1. [ MENU ] ボタンを押します。
2. カーソル・ボタンで 「 SYS 」 を選び [ ENTER ] ボタンを押します。
3. カーソル・ボタンで 「 Control Setup 」 を選び [ ENTER ] ボタンを押します。
4. カーソル・ボタンで PAD TRIG 5 の Head Func または Rim Func を選び、[ - ] [ + ] ボタンでコントロールしたい動作を選びます。
5. [ EXIT ] ボタンを数回押して KIT 画面に戻ります。
なお、設定した動作をコントロールする際にパッドの音を鳴らしたくない場合は、INST 画面で、トリガー・インプット 5 のインスト (A と B) をオフにしてください。