MT-90U で曲の途中を繰り返し再生する場合は、“繰り返し” 機能と “マーク” 機能を組み合わせることで可能です。
※ MT-90U 取扱説明書「繰り返し練習したいところにマークをつけましょう」もご覧ください。
● 繰り返しの開始(A マーク)と終了(B マーク)を指定します
- 練習したい曲を選びます。
- [ (マーク)] ボタンを押します。
次のようなマーク画面が表示されます。 ボタン、または
ボタンで、マークをつけたい場所へ移動します。
例えば、5 小節目に最初のマークをつけたい場合は、Marker の下の数字が "5" になるまで移動します。- [-]ボタンを押すと、曲中にマークA がつきます。
例えば、5 小節目で [-] ボタンを押すと、A マークに "5" が設定されます。 - 同じように小節を移動して[+]ボタンを押すと、マークB がつきます。
例えば、9 小節目で [+] ボタンを押すと、B マークに "9" が設定されます。
※ マークB は、マークA と同じ場所やマークA より前の位置につけることはできません。
曲を再生しながら、[-]ボタンまたは[+]ボタンを押しても、マークをつけることができます。
マークをつけると、ボタンのランプが点灯します。
マークの指定は以上で終了です。次に繰り返し再生をしてみます。
● 指定した区間(A-B)を繰り返し再生します
ボタンを押して点灯させます。
ボタンを押して再生を開始します。
● マークを取り消します
ボタンを押して、マーク画面を表示させます。
ボタンを押しながら、[-] もしくは [+] ボタンを押します。
A マークを消す場合は、ボタンと、[-] ボタンを同時に押します。
B マークを消す場合は、ボタンと、[+] ボタンを同時に押します。