フットスイッチには、ラッチ・タイプとアンラッチ・タイプとの 2種類があります。
ラッチ・タイプ とは、一度ペダルを踏むと、足を離してもオンし続け(オン状態が保持される)、もう一度ペダルを踏むとオフし続ける(オフ状態が保持される)タイプです。
アンラッチ・タイプ とは、ペダルを踏んでいる間だけオンになり、ペダルを離すとオフになるタイプです。
ご参考:ローランド/ボス製 のフット・スイッチは、次のようになっています。(販売完了品を含む)
製品名 |
ラッチ・タイプ |
アンラッチ・タイプ |
備考 |
FS-5U |
× |
○ |
|
FS-1 FS-5L |
○ |
× |
|
FS-6 |
○ |
○ |
ラッチ/アンラッチ切替可能 |
DP-2 DP-6 |
× |
○ |
|
DP-8 DP-10 |
× |
○ |
Continuous / Switch 切替スイッチを Switch にて使用 |
なお、FS-5L, FS-5U, FS-6 は、スイッチを踏み込んだ時にオンにするかオフにするかを、ポラリティー・スイッチで切り替えることができます。