[POSITION]スティックと[SIZE]つまみを操作して、子画面の位置とサイズを調整できます。
また、PinP メニューでは、表示位置と拡大率の他に以下の設定も可能です。
メニュー項目
設定値(太字は初期値) |
説明 |
|
View |
子画面内に表示される映像を調整します。 |
|
Size |
10.0 〜 100.0 〜 1000.0% |
拡大/縮小率を調整します。 |
Position H |
-4096 〜 0 〜 +4096 |
水平方向の表示位置を調整します。 |
Position V |
-2160 〜 0 〜 +2159 |
垂直方向の表示位置を調整します。 |
Window |
子画面の設定をします。 |
|
Size |
10.0 〜 30.0 〜 100.0% |
拡大/縮小率を調整します。 |
Aspect ratio |
1:1、4:3、16:9、System |
拡大/縮小率を調整します。 |
Corrction H |
-100.0 〜 0 〜 +100.0% |
子画面の水平方向の大きさを調整します。 |
Corrction V |
-100.0 〜 0 〜 +100.0% |
子画面の垂直方向の大きさを調整します。 |
Psition H |
-4096 〜 +4096* |
水平方向の表示位置を調整します。 |
Psition V |
-2160 〜 0 〜 +2160 |
垂直方向の表示位置を調整します。 |
Type |
Border、Shadow |
縁取りのタイプを設定します。 |
Border |
縁取りを調整します。※Type が 「Border」のときに有効です。 |
|
Width |
0 〜 10 〜 40pixel |
縁取りの幅を調整します。 |
color H |
0 〜 359deg. |
縁取りの色相を調整します。 |
color S |
0 〜 100% |
縁取りの彩度を調整します。 |
color V |
0 〜 50 〜 100% |
縁取りの明度を調整します。 |
Shadow |
※Type が 「Shadow」のときに有効です。 |
|
position H |
-10.0 〜 0 〜 +10% |
Window Size に対する影の水平方向の割合を設定します。 |
position V |
-10.0 〜 0 〜 +10% |
Window Size に対する影の垂直方向の割合を設定します。 |
LEVEL |
0 〜 50 〜 100% |
影の濃さを設定します。 |
*Position 1: -480、Psition 2:480