はい。OUTPUT MODE(Out)の設定で「DIRECT MUTE(dMt)」を選ぶと、エフェクト音のみが出力されるようになります。
ドライ音とエフェクト音を別々に出力する場合は、同設定で「DIRECT/EFFECT(d/E)」を選びます。OUTPUT A端子からはダイレクト音、OUTPUT B端子からはエフェクト音が出力されます。
また、モードが「REVERSE」のときに[E.LEVEL]つまみを最大にするとダイレクト音がカットされ、エフェクト音のみを出力することができます。
はい。OUTPUT MODE(Out)の設定で「DIRECT MUTE(dMt)」を選ぶと、エフェクト音のみが出力されるようになります。
ドライ音とエフェクト音を別々に出力する場合は、同設定で「DIRECT/EFFECT(d/E)」を選びます。OUTPUT A端子からはダイレクト音、OUTPUT B端子からはエフェクト音が出力されます。
また、モードが「REVERSE」のときに[E.LEVEL]つまみを最大にするとダイレクト音がカットされ、エフェクト音のみを出力することができます。