DR-01S 本体のスピーカーでは音量が不足する場合に、外部モニター・スピーカー (アンプ内蔵) に接続して、さらに大音量で音を聞くことができます。
なお、DR-01S の LINE OUT 端子にオーディオ・ケーブルを接続した場合、DR-01S 本体内蔵のスピーカーからは音が出なくなります。
DR-01S 本体のスピーカーでは音量が不足する場合に、外部モニター・スピーカー (アンプ内蔵) に接続して、さらに大音量で音を聞くことができます。
なお、DR-01S の LINE OUT 端子にオーディオ・ケーブルを接続した場合、DR-01S 本体内蔵のスピーカーからは音が出なくなります。