S-4000R はS-4000 システム用のリモート・コントローラーです。
必要に応じてS-4000S またはS-4000H のどちらにも接続することができます。
S-4000R を使って、以下のようなコントロールが可能です。
- S-4000S インプット・チャンネル・コントロール
S-4000S のインプット・チャンネルをコントロールすることができます。プリアンプ・ゲインの調整、ファンタム電源のオン/オフ、パッドのオン/オフの設定ができます。また、これらの設定を保存し、次回電源投入時に呼び出すこともできます。 - インプット・レベルのチェック
8 セグメントのインプット・チャンネル・レベル・メーターによって、S-4000Sのインプット・チャンネルのプリアンプ・ゲインを適正に調整することができます。このメーターで各チャンネルに入力されるオーディオ信号のレベルを調べることができます。 - 入力信号の状態(SIG)
すべてのインプット・チャンネルの入力状態がインジケーターで確認できます。-40dB 以上の信号が入力されると緑色に点灯します。 - クリップ・インジケーター(CLIP)
すべてのインプット・チャンネルにクリップ・インジケーターがあります。入力信号が0dB に達すると赤色に点灯します。
ご参考:
S-4000 リモート・コントロール・ソフトウェア(S-4000 RCS)を使うと、RS-232C ポートを装備したコンピューターから S-4000 システムのリモート・コントロールとモニタリングができます。