◆「LATCH」 (ラッチ) について
踏むたびにオンとオフが切り替わります。主に、エフェクターのオン/オフやチャンネルの切り替えに使います。
◆「MOMENTARY」(モーメンタリー)について
踏んだ状態がオン、離すとオフになります。主に、テンポや音量の変更に使います。
ご注意 :
接続する機器によって、使用するタイプや極性が異なる場合があります。接続する機器の取扱説明書をご確認の上でご使用ください。
◆「LATCH」 (ラッチ) について
踏むたびにオンとオフが切り替わります。主に、エフェクターのオン/オフやチャンネルの切り替えに使います。
◆「MOMENTARY」(モーメンタリー)について
踏んだ状態がオン、離すとオフになります。主に、テンポや音量の変更に使います。
ご注意 :
接続する機器によって、使用するタイプや極性が異なる場合があります。接続する機器の取扱説明書をご確認の上でご使用ください。