HPD-15
15 個のパッドを直接手で叩く演奏を基本に、左右に配置された2本のリボン・コントロール、
D ビーム・コントローラー、および 3 つのノブを使って音色をリアルタイムに変化をつけることができます。
これらにより、演奏者の細やかな操作を余すところなく音として表現できる楽器です。
また、シーケンサーを内蔵していますので、自分の演奏を HPD-15 本体に録音し、それを再生しながら、
さらに自分の演奏をリアルタイムに重ねて、一台で厚みのあるパーカッション演奏を行なうことが可能です。
HPD-10
大型 の専用 LCD と10 個のパッドを採用、パッドを叩く基本部分は HPD-15 を継承しつつ、
ボタンやノブを減らし、簡単な操作を実現しました。
操作パネル中央に 5 つの専用ボタンを配置し、必要な楽器音をワンタッチで呼び出せます。
また、リズムやパッド操作を練習するためのコーチ機能や、音楽的なリズム練習を可能にするために、
メトロノームのリズム・パターンに、多種多様なパーカッション楽器の音を使ったメトロノーム機能を持つなど、
パーカッションやリズムの学習ツールとしても最適です。
ご参考:
本格的なパーカッション演奏のための、次に挙げた基本部分は HPD-10、HPD-15 共通です。
・ パッド・サイズ (パッド部、直径 10inch / 25.4cm)
・ 圧力センシング
・ ポジション・センシング
・ D ビーム・コントローラー
また、HPD-15 と HPD-10 の主な違いは、次の表のとおりです。
|
HPD-15 |
HPD-10 |
パッド数 |
15 |
10 |
音色数 |
600 |
410 |
プリセット・キット数 |
160 |
64 |
外部トリガー・インプット |
デュアル x 1 |
デュアル x 1 |
ミックス・インプット |
○ |
○ |
圧力センシング |
○ |
○ |
ポジション・センシング |
○ |
○ |
D ビーム・コントローラー |
○ |
○ |
リボン・コントローラー |
○ |
× |
モディファイ・ノブ数 |
3 |
1 |
ディスプレイ |
16 桁 2 行 バックライト付 |
大型 LCD バックライト付 |
リズム・コーチ |
× |
○ |
スタイル・ガイド・メトロノーム |
× |
○ |
シーケンサー |
○ |
× |