その必要はありません。
PHONES 端子にヘッドホンが接続されている時は、自動的にヘッドホンで聴くための最適な音質補正に切り替わります。
なお、構造上 OUTPUT 端子にもこの効果がかかります。
ヘッドホンを挿したままアンプを接続すると、アンプから意図しない音色で鳴ることがあります。その場合は、ヘッドホンを抜いてください。
また、PREAMP エフェクトを使っていないパッチでは、ギター・アンプで鳴らした音に近い音質で聴けるよう、ヘッドホン出力に簡易的なアンプ補正がかかります。
これとまったく同じ音を録音したい場合は、PHONES 端子にヘッドホンを接続して、OUTPUT 出力を録音してください。