A-88MKIIとIvory 3(Synthogy)を組み合わせると、MIDI 2.0規格「Piano Profile」のプレビュー版を体験できます。
必要なもの:
- A-88MKII:システム・プログラム Ver.2.10以降にアップデートしてください。
- Ivory 3(Ver.3.1.0~):macOS14以降にインストールしてください。
- USBケーブル:A-88MKIIに同梱されています。
以下の手順で操作してください。
- A-88MKIIのシステム・プログラムをVer.2.10以降にアップデートします。
https://www.roland.com/jp/products/a-88mk2/downloads/ - A-88MKIIとMacをUSBケーブルで接続します。
- A-88MKIIをMIDI 2.0モードに切り替えます。
1. 電源をオフにします。
2. BANK[>]ボタンを押しながら電源を入れます。
BANK インジケーター、PAD[1]~[8]、アサイナブル・コントロール[1]~[8]つまみがすべて青点灯し、1 ~ 2 秒後に操作できる状態になります。 - Ivory 3を起動します。
- MIDI Device設定のInputに「A-88MK2 MIDI 2.0」を選びます。
- 画面上部にある<MIDI CI>をクリックします。
- <Discover>をクリックします。
「Roland A-88MKII」が表示されます。 - <Piano Profile>をクリックします。
Piano Profileが有効になります。
アサイナブル・コントロール[1]~[8]つまみに、以下のパラメーターが割り当てられます。(初期値)
つまみ パラメーター [1] CC7 (Volume) [2] CC11 (Expression) [3] Dynamic Range [4] Lid Position [5] Hammer Hardness
[6] Sound Board Resonance Amount [7] Sympathetic String Resonance Amount [8] Stretch Tuning