※ この記事は旧製品の JUNO-D に関する内容です。2024年発売の JUNO-D シリーズ(JUNO-D6 / JUNO-D7 / JUNO-D8)のFAQ はこちらからご覧ください。
鳴らしたいパートと鳴ってしまうパートの受信 MIDIチャンネルが同じになっていませんか?
JUNO-Dのパフォーマンス・モードでは、
[PART SELECT] で選択したパートと同じ MIDIチャンネルに設定されているパートが鳴ります。
これを鳴らさないようにするには、鳴らしたくないパートの MIDIチャンネルを変えるか、
そのパートが MIDI を受信しないように設定します。
下記の手順で設定を行ってください。
- [PART SELECT] を押して点灯させます。
- [PARAM] を押して点灯させます。
- [0] ~ [9] を押し、鳴らしたくないパートを選びます。
- CURSOR [<]/[>] を押して、
MIDIチャンネルを変える : 「 Receive Ch 」を選び、 VALUE [+]/[-] でチャンネルを変えます。
MIDI を受信しない : 「 Receive Sw 」を選び、VALUE [-] で「 OFF 」にします。
なお、変えた設定を保存するにはパフォーマンスのライト操作を行なってください。