抵抗入りのオーディオ・ケーブルで接続すると、アンプ内蔵スピーカーから出る音が小さくなることがあります。
また、システム・プログラム Ver.1.10以降 では OUTPUT 端子がバランス・タイプに対応しています。アンプ内蔵スピーカーのバランス入力端子に接続する場合は、付属のオーディオ・プラグ変換アダプターを使い、OUTPUT 設定を MONO にしてください。それ以外の接続方法では、音が小さく(鳴らなく)なります。
抵抗入りのオーディオ・ケーブルで接続すると、アンプ内蔵スピーカーから出る音が小さくなることがあります。
また、システム・プログラム Ver.1.10以降 では OUTPUT 端子がバランス・タイプに対応しています。アンプ内蔵スピーカーのバランス入力端子に接続する場合は、付属のオーディオ・プラグ変換アダプターを使い、OUTPUT 設定を MONO にしてください。それ以外の接続方法では、音が小さく(鳴らなく)なります。