スマートフォンなど、Bluetooth に対応した外部オーディオ機器の音声を JUSTY HK-100 の内蔵スピーカーから鳴らすには、以下の方法をお試しください。
※ Bluetooth ではなく、オーディオ・ケーブルで接続する場合は、「JUSTY HK-100 とアンプ内蔵スピーカーを接続する方法を教えてください。(Ver.1.10〜)」または「JUSTY HK-100 とアンプ内蔵スピーカーを接続する方法を教えてください。(〜Ver.1.04)」をご参照ください。
- 接続する機器を JUSTY HK-100 の近くに置きます。
− 接続する機器が Bluetooth に対応しているかご確認ください。 - JUSTY HK-100 の[設定]ボタンを押します。
− 設定画面が表示されます。 - [8va/
][8va/
]ボタンで「BT PAIRING」を選びます。
- [
]ボタンを押します。
−「PAIRING...」と表示されます。 - 接続する機器の Bluetooth 機能を ON にします。
※ 図は iPhone です。 - 5.で Bluetooth を ON にしたあとに表示される「HK-100 Audio」をタップします。
- ペアリングされた機器のリストに「HK-100 Audio」が追加されたら、JUSTY HK-100 の[設定]ボタンを押します。
- 接続した機器側で、音楽などを再生します。
− JUSTY HK-100 の内蔵スピーカーから音が鳴ります。
− JUSTY HK-100 側では音量調節できません。接続した機器側で調節してください。