できます。
RD-2000 取扱説明書またはRD-2000EX 取扱説明書P.14 をご参照ください。
ただし、ZONE-5〜8 ではエフェクトをかけることができません。
また、ZONE-5〜8 も INTERNAL ZONE に設定する場合は、各コントローラーの情報が極端に多いと RD-2000/RD-2000 EX に大きな負荷がかかり、鍵盤を演奏した時の情報を処理しきれなくなることがあります。
その場合は、以下の方法で負荷を軽くすることができます。
各コントローラーの対象となる ZONE を ZONE EDIT で調整する方法
ZONE EDIT で、PCH BND や MOD CTL 等、各コントローラーの対象となる ZONE のうち、コントロールする必要のない ZONE のチェックを外します。
音量を “ 0 (ゼロ)” にしている ZONE のスイッチを OFF にする方法
音量をゼロにしている(音を鳴らさない) ZONE がある場合は、ZONE スイッチを OFF にします。
なお、これらの設定は、シーンとして登録することで設定を細かく記憶することができ、演奏時もすばやく切り替えて演奏することができます。