トーン・リダンパー・スイッチ (PATCH:CONTROL/Rx MIDI Redamper) が “OFF” になっていませんか?
サステイン・ペダルが効かない、または思うようにかからない、と感じた時には、まず、選択したパッチで使用されている全ての Tone について、上記のパラメータが “ON” になっているか
を確認し、“OFF” になっていたら、全ての Tone の設定を “ON” に変更してください。
解説 :
SRX-02 のパッチには、「トーン・リダンパー・スイッチ」(PATCH:CONTROL/Rx MIDI Redamper) が “OFF” になっているものが多数あります。 XVシリーズなど、シンセサイザー本体のパッチにもいくつかあります。
この設定が “ON” になっていると、離鍵 (Note Off) 直後にダンパー (Hold-1) 情報を受信した時もサステインがかかります。
“OFF” になっていると、 Note Off 直後に受信した Hold-1 情報は無視されます。